
里芋
白菜
人参
蕪(葉っぱも)
トマト
乾燥牡蠣
乾燥ブルーベリー
グリーンナッツオイル
ローヤルゼリー
ヨーグルト
ハーブ
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
ちょこまま 風ちゃんいいものたべてますねー
グリーンナッツオイル、サチャインチオイルとかいうんですよね。恥ずかしながら最近知りました。亜麻仁油よりすこしお安いし、なにより加熱しても大丈夫というのが良いですね。我が家も最近買っちゃいました。ローヤルゼリーも入ってるんですね?すごいわー。うちはすこしまえからスピルリナという、藻の一種混ぜています
Re: ちょこママ様
びおうさん 遅くなりまして、すみません。
亜麻仁油は扱いにくくて…。
栄養価はすんばらしいんですけどね…。
滅多にお腹を壊さない風子ですが、時々腸壁がついていることがあるのです。
ローヤルゼリーは腸によいらしいので、ほんのちょびーっと入れてます。
牡蠣は肉球対策です。何か塗ってもなめてしまって逆効果なので。
ビバ、亜鉛!!(笑)
この記事へのコメント
風ちゃんいいものたべてますねー
グリーンナッツオイル、サチャインチオイルとかいうんですよね。恥ずかしながら最近知りました。亜麻仁油よりすこしお安いし、なにより加熱しても大丈夫というのが良いですね。我が家も最近買っちゃいました。ローヤルゼリーも入ってるんですね?すごいわー。うちはすこしまえからスピルリナという、藻の一種混ぜています
グリーンナッツオイル、サチャインチオイルとかいうんですよね。恥ずかしながら最近知りました。亜麻仁油よりすこしお安いし、なにより加熱しても大丈夫というのが良いですね。我が家も最近買っちゃいました。ローヤルゼリーも入ってるんですね?すごいわー。うちはすこしまえからスピルリナという、藻の一種混ぜています
2015/02/05(Thu) 16:00 | URL | ちょこまま #EW.g4IcI[ 編集]
遅くなりまして、すみません。
亜麻仁油は扱いにくくて…。
栄養価はすんばらしいんですけどね…。
滅多にお腹を壊さない風子ですが、時々腸壁がついていることがあるのです。
ローヤルゼリーは腸によいらしいので、ほんのちょびーっと入れてます。
牡蠣は肉球対策です。何か塗ってもなめてしまって逆効果なので。
ビバ、亜鉛!!(笑)
亜麻仁油は扱いにくくて…。
栄養価はすんばらしいんですけどね…。
滅多にお腹を壊さない風子ですが、時々腸壁がついていることがあるのです。
ローヤルゼリーは腸によいらしいので、ほんのちょびーっと入れてます。
牡蠣は肉球対策です。何か塗ってもなめてしまって逆効果なので。
ビバ、亜鉛!!(笑)
2015/02/19(Thu) 12:48 | URL | びおうさん #-[ 編集]
| ホーム |